カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 07月 2016年 06月 2016年 02月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 03月 2014年 02月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by akirahigashi
| 2014-03-11 23:46
| 遊べる作品
2014/3/6 ![]() プロダクトのパラシュート、ペンギンが完成。 ペンギンには思い入れがある。 どれか一つ動物を選べ、と言われたらペンギンかな。 小学校の時、親友と2人で”ペンギンクラブ”なる秘密のクラブをつくった。 それから約30年後。 ほぼ日刊イトイ新聞主催「ほぼ日作品大賞」に ペンギンのパラシュートを出品したところ、 「ひびのこづえ賞」を受賞しました。 これがきっかけで今の遊べるパラシュート作品を作ることに。 ![]() ※上の写真 撮影:木暮伸也氏 なんか、ペンギンがひょいひょい現れてくる。 ▲
by akirahigashi
| 2014-03-07 23:32
| 遊べる作品
2014/3/5(水) ![]() パラシュートマラソン、今日はテントウムシがゴール。 てんとう虫プロジェクトもありますしね。 しかし、てんとう虫、赤と黒のあいつ、キャラが立ってますね〜。 ミッキーマウス並みではないだろうか。 生き物の中でも際立ってる。水玉だもんなあ。 ▲
by akirahigashi
| 2014-03-05 21:44
| 遊べる作品
![]() ほぼ日刊イトイ新聞主催「第一回ほぼ日作品大賞」で、ひびのこづえ賞を受賞した”ペンギンのパラシュート” 授賞式の際、スチャダラパーのボーズくんが「これ、いいね。」とおっしゃるので、どのへんを気に入ってくれたのかな?と思っていると、「色がいい!」と。そして、その日のボーズくんの着ているシャツが、このペンギンと全く同じ赤青白のギンガムチェックだった、という逸話つきです。 先日、京都のカレー屋さんに一羽嫁いだのですが、まだ手元に五羽残っています。 どなたか、ほぼ日で買いそびれた方がおられましたら、是非、この機会に! ほぼ日では一羽¥7,000で販売しました。 気になられた方は、info@akirahigashi.comにご連絡下さい。 ![]() ペンギンのウラ側。 小さなポケットがついていて、そこに重りを入れる仕掛けです。 ![]() 素材はポリエステル。畳むと小さくなります。 布だけでできているので安全ですよ。 ![]() 海外旅行にも連れていけます。 これはケニアのナイロビで地元のアーティストにペンギンを紹介したところ。 あなたも、布のペンギンを飼ってみませんか? ▲
by akirahigashi
| 2012-05-25 03:21
| 遊べる作品
26日、金曜日、午前11時から発売が開始された、 「ペンギンのパラシュート」、 午後に入る頃には完売いたしました! 28個と少量だったのですが、即完売はうれしいことです。 わかりにくい作品だと思うのですが、 ほぼ日さんの宣伝力がものをいったのでしょう。 励みになります。 ![]() 上の画像:マサイの村を飛ぶペンギンさん ▲
by akirahigashi
| 2011-08-27 02:49
| 遊べる作品
来たる26日金曜日、 遂に「ほぼ日刊イトイ新聞」から ”ペンギンのパラシュート”が発売されます! 数量限定、なくなり次第終了、で売られます。 明日25日には、商品詳細と作者インタビューが「ほぼ日」に掲載されます。 気になっておられる方、是非チェックしてみて下さい! ”ペンギンのパラシュート”、いろんな角度からの画像をごらんください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by akirahigashi
| 2011-08-24 22:23
| 遊べる作品
1 |
ファン申請 |
||